カラー心理効果
お久しぶりです!
最近、事務所の打合わせ用の椅子を新しくしました(^^♪
オレンジ色なので事務所内の雰囲気も明るくなりました♪
オレンジ色は、見ているだけで暖かい気持ちにさせてくれます。
心理効果を調べてみると…
●他人が話しかけやすい雰囲気を醸し出す
●新陳代謝・体温を上げ、消化を助けて食欲を出してくれる
●やる気や元気・活力を引き出してくれる
そして、オレンジ色が事務所内にあると、明るく元気、親しみやすい印象を与え、人を引き付ける効果があるそうです。
私たちだけでなく、お客様にも、
この事務所、明るくて親しみやすいなぁ~て感じてもらえたら
うれしいです(^^)/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【LINE@はこちらから!!】
ラインでお問い合わせやご質問などのメッセージができるようになりました(^^)/
ぜひ『PLUS OT』を友達登録してくださいね!
★スマホの方はこちらから簡単登録!
★IDでのご登録はこちら!
ラインアプリを開き、友だち追加→IDまたは電話番号で検索
→『@gwh4650d』を入力
ホーム右上の「LINE友だち追加」からも、友達登録できます(^^)/♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
敦賀、嶺南地域を盛り上げる設計事務所でありたい。
空き家の利活用を通じて地域の活性化を目指しています。
中古物件をリノベーションしてカッコよく住むことを提案します。
そんな、気持ちでお客様と向き合っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

- 2019/6/21
カラー心理効果 - 2018/12/11
事務所併用住宅 - 2018/11/12
作り付けの家具 - 2018/8/10
住まいとお金の疑問、夏季・・・

- 月刊 きらめき倶楽部
2016年10月27日 -
- 読売新聞 2015年2月27日
- 日本経済新聞 2015年2月10日
- 読売新聞 2015年2月8日